
カボチャは収穫時の見極めが大事
(*´・∀・)pq わたくし、百姓出戻り一年生です。一年目はまず勉強なんですが、勉強というにはあまりにもイレギュラーな天候で、すっかり...
(*´・∀・)pq わたくし、百姓出戻り一年生です。一年目はまず勉強なんですが、勉強というにはあまりにもイレギュラーな天候で、すっかり...
(´・∀・)pq 今はちょうど8月なんですけど、ひとり暮らしにも関わらず、この時期には麦茶54パックのものが、2~3週間でなくなります。 ...
(´・∀・)pq さて、ずいぶん間があいてしまいましたなあ。 さすがに農繁期ですね。このところ落ち着いてゆっくりできる時間がなかなか作れ...
(´・∀・)pq 今回はちょっと備忘録を書いておこうと思います。忘れてしまうことに備えて書いておくというものなので、これはみなさんに向けて...
ブログですが、ずいぶん日があいてしまいました。 先だっての豪雨は各所に大きな被害をもたらしましたが、京都北部のうちも畑の法面が崩壊してしま...
(´・∀・)pq いやあ、まだ6月だってのに34度ですってよ(;´Д`) おとといくらいに、最低気温が18度だというのをみて、まだまだ涼...
サル対策、つい先日、エンドウやられたときはどうなることかと思いましたが、電柵を補強したら被害がなくなりました。 もともと、ちょっとここは甘...
ぼちぼち直売でズッキーニが売れ残るようになってきました。 それだけたくさん収穫、販売できるようになってきたからですが、だいたい全量の10%...
今日は午前中に草刈りして、ちょっと休憩。 先日の大雨でぬかるみが多くて、いつもよりたいへんな草刈りになってしまいましたが、今追い込んで...
ブログを書くの、ひさしぶりだなあ(笑) ぼちぼち百姓仕事も忙しくなってきて、次は何を作付けしようかなどなど、戦略を練っております。 ツイ...