
【超便利】野菜の洗い桶の台を自作してみた!【DIY】
(´・∀・)pq 昨年末に田舎に移り住んで以来、仕事の環境をよくするために、知恵を絞りだしてます。 会社にいればこういったことは福利厚生...
(´・∀・)pq 昨年末に田舎に移り住んで以来、仕事の環境をよくするために、知恵を絞りだしてます。 会社にいればこういったことは福利厚生...
(´・∀・)pq 「宿痾」という言葉があります。 あまり見かけない言葉だと思いますが、自分が慢性的に抱えている病気のことを言います。 ...
(´・∀・)pq もうスギ花粉が日に日に飛散しているようで、目のかゆみ、くしゃみがどんどんきつくなってきてます。 今日は長い間雨ざらしに...
(´・∀・)pq ずっと、やってみたかったけど覚えるのを先延ばしにしてたんですよね。 何をって? 竹で三脚を作るんです。 裏山が竹林...
(´・∀・)pq さて今回は、トラクターの爪を付け替えてみる話です。 オヤジから突然百姓のバトンを渡されて、トラクターもこの機種を扱うの...
(´・∀・)pq さて、これまで片足突っ込んでた状態の田舎暮らしですが、ちょっと本格的になりそうなので、ここらでこのブログでも本腰入れてあ...
(´・∀・)pq さて、いよいよ花粉症のシーズンになってきましたなあ(;´Д`) 昨日畑に出てたら、なんとなーく目がむずむずかゆくて、あ...
(´・∀・)pq ちょっとしばらくブログ更新をさぼっておりました。 実はぼくはこの冬限定で一時的に田舎に出張して、離れのDIY作業をして...
(´・∀・)pq ようやく砂漆喰塗りも最終盤に差し掛かりました。 こんな感じで、土壁に直接塗っていってます。 なにぶんガタガタの土...
(´・∀・)pq 大寒波がきました(σ・ω・)σYO! 昨日、今年は暖冬で暖かいなあと油断してたところへ、この大寒波(笑) (昨日の記...